>>むつみ保育園の「えんだより」バックナンバーを見る |
![]() |
毎日暑い日が続きますね、子どもたちは、水遊びができる日を、わくわく楽しみにしているようです。
年長児はあっぷっぷーと顔つけをしたり、年中児はわにさん歩き、年少児は水着の着替えをがんばっています。おうちでも夏ならではの体験をした子たちが、楽しそうにお話しをしてくれました。
![]() |
1日 | (木) | まなびタイム(年長) |
2日 | (金) | 年中、年長昼寝終了 |
3日 | (土) | |
4日 | (日) | |
5日 | (月) | |
6日 | (火) | |
7日 | (水) | |
8日 | (木) | 茶々会、身体測定(ばら) |
9日 | (金) | 身体測定(ゆり)、年少昼寝終了 |
10日 | (土) | |
11日 | (日) | |
12日 | (月) | |
13日 | (火) | 身体測定(年少) |
14日 | (水) | 身体測定(年中) |
15日 | (木) | 内科検診(午後) |
16日 | (金) | 身体測定(年長) |
17日 | (土) | |
18日 | (日) | |
19日 | (月) | 敬老の日 |
20日 | (火) | 誕生日会 10時から |
21日 | (水) | 避難訓練 |
22日 | (木) | クラスだより配布 |
23日 | (金) | 秋分の日 |
24日 | (土) | |
25日 | (日) | |
26日 | (月) | |
27日 | (火) | |
28日 | (水) | |
29日 | (木) | |
30日 | (金) |
![]() |
|
※9月10日(土)父母の会小屋回収です。 ※8月29日(月)給食費と第2回父母の会費の引き落とし日です。 残高のご確認をお願いします。 ※乳児クラスは、8月25日(木)に父母の会費を集金します。 (担任や職員に直接集金を渡して下さい。中身の確認をします。) ご協力よろしくお願いします。 |
*靴をチェックしよう
運動をする機会が増える秋です。今の靴は子どもの足に合っていますか?
靴の横幅や、つま先にゆとりがあるかなど、見直してみましょう。
【お願い】
駐車場が大変混み合い、道路が渋滞して近隣に住まわれている方から、苦情がきています。
子どもさんを保育室まで送り迎えをしたら、すみやかに車を移動して下さい。また、なるべくたくさんの車が停められるようにつめて駐車して下さい。車は道路で待たず駐車場の中に入って、待って頂けるようお願いします。徒歩や自転車で送迎できる方は、協力をお願いします。自転車を利用される方は園舎北側の玄関前にとめて下さい。
門の前付近には、絶対に車を停めないで下さい。なおデイサービス側から来る方は駐車場に右折で進入するため混みあう時間帯は公道が渋滞し近隣に迷惑になりますので、左折で進入して下さい。よろしくお願いいたします。
岡崎市からのお知らせです。
家庭状況(保護者変更を含む)や、就労状況に変更があった場合はすみやかに届け出て下さい。
保育料は届け出の翌月から変更します。(前月の10日までに届け出て下さい)届け出がされない
場合は遡って返金することはできません。
Copyright(C)2007 むつみ保育園 All Rights Reserved. | |