| HOME | 保育園の概要 | 保育園の1日 | 年間行事 | 施設案内 | アクセス方法 | お知らせ | 採用情報 | 苦情の公表 | 定款 | 決算書 | 報酬規程 | 役員名簿 |

むつみ保育園からのお知らせ
>>むつみ保育園の「えんだより」バックナンバーを見る
えんだより ホームページ版

 秋の深まりを感じる季節となってきました。年少以上の子どもたちは、生活発表会にむけて一人一人が役になりきって表現し協力し合って劇を作っています。保護者の皆様は、子どもたちを励まし温かく見守って下さい。よろしくお願いします。今年度もあと残り4か月あまりとなりましたが、充実した園生活が送れるようにしていきたいと思っています。


行事案内
1日 (木)  
2日 (金)  
3日 (土) 生活発表会
4日 (日)  
5日 (月)  
6日 (火)  
7日 (水)  
8日 (木) まなびタイム(年長)
9日 (金)  
10日 (土) 父母の会小屋回収
11日 (日)  
12日 (月) 身体測定(ゆり)
13日 (火) 身体測定(ばら)、交通安全教室(AM)、鼓笛(年中)
14日 (水) 身体測定(年少)、茶々会(年長)
15日 (木) 身体測定(年中)
16日 (金) 身体測定(年長)
17日 (土)  
18日 (日)  
19日 (月) 誕生日会
20日 (火)  
21日 (水)  
22日 (木) 避難訓練、クラスだより配布
23日 (金) クリスマス会
24日 (土)  
25日 (日)  
26日 (月)  
27日 (火)  
28日 (水) 保育おさめ (1月3日までお休み)
29日 (木)  
30日 (金)  
31日 (土)  

・卒園式は、3月23日(木)です。
・令和5年度入園式は、4月5日(水)です。


※ インフルエンザなどが流行する季節となってきました。流行性疾患(病気)の診断を受けたら、連絡をお願いします。インフルエンザにかかった場合は、インフルエンザ経過報告書の用紙を病院でもらい、毎日の体温記入や体調などを記入しておいてください。用紙がない場合は園でお渡しします。治癒後登園したら担任に提出して下さい。

  【発症日が0日目とし、5日を経過し、かつ解熱後3日を経過するまで登園停止です。】

  (医師から基準より長い期間登園できない旨を指示された場合は従ってください。)

※ 年少以上は給食費の引き落としが11月28日(月)にあります。残高の確認をお願いします。

※ 防寒着を着て登園する季節になってきました。防寒着にも必ず名前を書いてください。

年末年始12月26日(月)〜1月6日(金)の期間、おうちの都合等でお休みされる方は、(12月29日〜1月3日は休園です。) 12月6日(火)までに担任までお知らせください。

 給食材料発注の都合上ご協力をお願いします。

やけどに注意!
 寒くなると、ファンヒーター・ポット・加湿器などの器具を使うことが多くなります。熱いお湯やスープをこぼしたり湯気に手を当てたりすると、やけどの危険があります。 また、カーペットやカイロなどで、じわじわとやけど状態になる「低温やけど」にも注意が必要です。
一度使い方を確認してみましょう。

【お願い】
駐車場が大変混み合い、道路が渋滞して近隣に住まわれている方から、苦情がきています。
子どもさんを保育室まで送り迎えをしたら、すみやかに車を移動して下さい。また、なるべくたくさんの車が停められるようにつめて駐車して下さい。車は道路で待たず駐車場の中に入って、待って頂けるようお願いします。徒歩や自転車で送迎できる方は、協力をお願いします。自転車を利用される方は園舎北側の玄関前にとめて下さい。
門の前付近には、絶対に車を停めないで下さい。なおデイサービス側から来る方は駐車場に右折で進入するため混みあう時間帯は公道が渋滞し近隣に迷惑になりますので、左折で進入して下さい。よろしくお願いいたします。

岡崎市からのお知らせです。
家庭状況(保護者変更を含む)や、就労状況に変更があった場合はすみやかに届け出て下さい。
保育料は届け出の翌月から変更します。(前月の10日までに届け出て下さい)届け出がされない 場合は遡って返金することはできません。




むつみ保育園のHOME
むつみ保育園の概要
むつみ保育園の1日
むつみ保育園の年間行事
むつみ保育園の施設案内
アクセス方法
むつみ保育園からのお知らせ
採用情報
情報公開
定款
決算書
報酬規程
役員名簿
社会福祉法人むつみ会 むつみ保育園

社会福祉法人むつみ会 むつみ保育園 愛知県岡崎市。

むつみ保育園 岡崎市法性寺町字色子16 TEL0564-52-9359

Copyright(C)2007 むつみ保育園 All Rights Reserved.