| HOME | 保育園の概要 | 保育園の1日 | 年間行事 | 施設案内 | アクセス方法 | お知らせ | 採用情報 | 苦情の公表 | 定款 | 決算書 | 報酬規程 | 役員名簿 |

むつみ保育園からのお知らせ
>>むつみ保育園の「えんだより」バックナンバーを見る
えんだより ホームページ版

 明けましておめでとうございます。今年も子どもたちにとって、良い年になりますようにどうぞよろしくお願いします。1年で一番寒い時期を迎えましたが、園庭では、顔を赤くしながら元気よく遊ぶ子どもたちの姿が見られます。お正月に、たこあげをする子どもの姿がなかなか見られなくなりましたが、昔からの遊びを大切に引き継いでいきたいですね。


行事案内
1日 (水)  
2日 (木) まなびタイム(年長)
3日 (金) 豆まき
4日 (土)  
5日 (日)  
6日 (月) ごっこあそび
7日 (火) ごっこあそび
8日 (水) 身体測定(ゆり)
9日 (木) 身体測定(ばら)
10日 (金) 身体測定(年少)
11日 (土) 建国記念の日
12日 (日)  
13日 (月) 身体測定(年中)
14日 (火) 身体測定(年長)
15日 (水) 誕生日会 10時から(誕生児の保護者の方は1名の参加をお願いします。)
16日 (木) クラスだより配布、避難訓練
17日 (金)  
18日 (土)  
19日 (日)  
20日 (月)  
21日 (火)  
22日 (水) 茶々会(年長)
23日 (木) 天皇誕生日
24日 (金)  
25日 (土)  
26日 (日)  
27日 (月)  
28日 (火)  

※3月3日(金) 保育参観 (年長のみ)13時15分〜14時頃の予定
         (持ち物等の詳細は後日)
         コサージュづくり等を行います。
 保育参観が年間行事予定に記載してありますが、新型コロナウイルス感染症の感染対策のため 年長のみ保育参観(午後)を行い、年少、年中は今年度も中止とします。保護者の皆様におかれ ましては、楽しみにしておられたと思いますが、ご理解とご協力よろしくお願いいたします。 感染の拡大状況により、変更になる場合がありますのでご了承ください。

※卒園式は3月23日(木)です。クラス別で行います。(詳細は後日お知らせします)

※2月分の給食費の引き落としは、2月28日(月)です。
また年長児のみ 卒園アルバムの代金(5280円)を合わせて引き落とします。ご注意ください。

※妊娠出産、就労先の変更、4月から延長保育の申し込みなどがある場合は、早めにお知らせください。


節分
「節分」とは、季節の変わり目という意味で、今は主に、立春の前だけをいいます。昔の人は、悪いものや災いを鬼にたとえ、豆をまいて追い払っていました。それが節分の行事として、今でも行なわれています。今年はどんな鬼を退治しようかな?

【お願い】
駐車場が大変混み合い、道路が渋滞して近隣に住まわれている方から、苦情がきています。
子どもさんを保育室まで送り迎えをしたら、すみやかに車を移動して下さい。また、なるべくたくさんの車が停められるようにつめて駐車して下さい。車は道路で待たず駐車場の中に入って、待って頂けるようお願いします。徒歩や自転車で送迎できる方は、協力をお願いします。自転車を利用される方は園舎北側の玄関前にとめて下さい。
門の前付近には、絶対に車を停めないで下さい。なおデイサービス側から来る方は駐車場に右折で進入するため混みあう時間帯は公道が渋滞し近隣に迷惑になりますので、左折で進入して下さい。よろしくお願いいたします。

岡崎市からのお知らせです。
家庭状況(保護者変更を含む)や、就労状況に変更があった場合はすみやかに届け出て下さい。
保育料は届け出の翌月から変更します。(前月の10日までに届け出て下さい)届け出がされない 場合は遡って返金することはできません。




むつみ保育園のHOME
むつみ保育園の概要
むつみ保育園の1日
むつみ保育園の年間行事
むつみ保育園の施設案内
アクセス方法
むつみ保育園からのお知らせ
採用情報
情報公開
定款
決算書
報酬規程
役員名簿
社会福祉法人むつみ会 むつみ保育園

社会福祉法人むつみ会 むつみ保育園 愛知県岡崎市。

むつみ保育園 岡崎市法性寺町字色子16 TEL0564-52-9359

Copyright(C)2007 むつみ保育園 All Rights Reserved.